
ああーあついー。プールいきたいなあー。写真は思いっきり秋ですが。
夏休みはいっつも近所のプール行ってたよねー。パパとFと3人で。泳いでたらFが寝るんだよねー。
ほんとよく行ってたねー。帰りに食堂でやきそば食べるのが恒例だったよねー。
気がつくと、高校生の娘が中学生の弟と2人でプール・・・とか、なんか変やろって歳になって。
ふと寂しくなります。こどもたちの成長はほんとに早いものです。
うちのこどもたちが通ってた
奈良カトリック幼稚園。
(モンテッソーリ教育の園です)
娘は今,キリスト教系の学校に通っているので、聖書の授業では、ああ幼稚園を思い出すーーーとなつかしんでいます。幼稚園で歌った聖歌は、いつになっても心に・・・・。
こやのお客さんにも幼稚園の方はたくさん。
娘のときお世話になった先生が今もこやに来てくださいます。娘の個性を大事にしたいなーと思ったはじまり。とてもいい園、いい縁だったなーと思っています。
そんな幼稚園の未就園児対象の幼稚園体験。わくわくサマーランドが15日にありますよー。
幼稚園の雰囲気を感じられるほのぼのとしたイベントです。この園らしくたぶんいい意味でゆるいサマ=ランドです。工作やったり。劇、みたり?

予約なしでふらっと行けるようです。
幼稚園どうしようかなーーと思われてる方がいらっしゃったら。
幼稚園って、・・・・たかが幼稚園。いや、されど幼稚園なんだなーというのが15年育てて実感しますよ。
(卒園生うんうん・・・って頷いてもらえるでしょう)